「モデリングマスク」は、モデリングパックとも言い、シートパックとクレイパックの
良いとこどりのようなパックです。このパックには、
毛穴ケアや肌の保湿など様々な効果があり、エステサロンはもちろん、
美容インフルエンサーの間でも
人気のパックです。このモデリングマスク実は、
使うタイミングを知ることで、
美容効果を高めることができます!
この記事では、”今からモデリングマスクを使うあなた“に、「より効果的なモデリングマスクの使い方」をご紹介します。


奈良で女性のお顔そりふができるサロン PRISM(プリズム)大和郡山 です!
ぷりずむblogでは、美容のプロが”今日から使える美容知識“を配信しております。
綺麗になるために、正しい知識を身につけましょう!当店の詳細はトップページをご覧ください。
モデリングマスクの使い方(基本)



モデリングマスクは、基本的にはどれも同じ使い方です。
今回は、コスパ最強のモデリングパックを使用してご紹介します。
プロズビ モデリングパック コラーゲンを使用した手順
\ コスパ最強 /


洗顔して化粧水・美容液をつける
洗顔やクレンジングを行う際は、優しく行いましょう。ゴシゴシ洗ったり、
良かれと思い間違えたマッサージ法をすると摩擦で逆に肌の負担になってしまいます。



モデリングマスク使用すると、化粧水の浸透力を上げるのでしっかり塗りましょう。
粉末と水を容器に入れる


モデリングマスクの粉末を30g、お水を48cc入れてしっかり混ぜ合わせてください。
付属の計量カップを使用すればカンタンに作ることができます!
スパチュラで混ぜて顔全体に塗布


目・鼻・口を避け、顔全体に素早く塗布しましょう。



目元や口にも塗ることができますが、目に入ったり呼吸がしづらくなることがあるので注意しましょう!
20分間放置


塗布後、15分〜20分間の時間を置いてからはがします。



パックをはがした後、顔に少し残ってる際は、ぬるま湯で優しくオフしてください。
乳液をつける(スキンケア)
パックをはがして美容液や乳液などでお仕上げしましょう。
使い方で効果が高まる
モデリングマスクの基本的な使い方は、上記で紹介した通りです。
ですが、パックの使用も肌タイプにあわせてアレンジすることで、さらにワンランク上のスキンケアができます。
肌タイプ別オススメのモデリングマスク使用タイミング


画像:seven beauty
韓国でも人気の
モデリングマスク



モデリングマスクは韓国発祥です。
シートパックとクレイパックの良いとこ取り!
モデリングマスクは、
韓国で人気のマスクで、粉の状態から使うときに水を加えてペースト状にします。
これを肌に塗ると、しっかりと肌に密着して、美容成分を肌の奥まで届け、
しっとりとうるおいを与えてくれます。
さらに、このマスクが乾くときに、肌をキュッと引き締める効果もあるので、
使った後の肌の感じがとても良く満足度が高いのが人気の理由です。
モデリングマスクの主要な成分である珪藻土は、たくさんの天然ミネラルを含んでいるので、
古い角質や余分な皮脂、毛穴の汚れを取り除き、肌のざらつきや乾燥を防ぐ助けとなります。
結果として、しっとりとした健康な肌を保つことができます。
モデリングマスク 5つの効果
モデリングマスクは、クレイパックの吸着力とシートマスクの保湿力を併せ持ったマスクです。
このマスクの特徴は以下の通りです。
- 毛穴の汚れや余分な皮脂を取り除く(美白効果)
- 毛穴の引き締め効果(毛穴ケア効果)
- 肌に潤いを与える(保湿効果)
- 肌の赤みや刺激を和らげる(鎮静効果)
- 敏感肌にも使える
肌のトーンアップ&毛穴の引き締め
モデリングマスクはいろんな種類がありますが、どれも、毛穴の汚れや余分な油を取り除き、肌のトーンをアップさせます。また、マスクの固まる過程で、肌の表面の温度を下げ、毛穴を引き締める効果があります。
保湿効果でしっとり肌に
モデリングパックは、肌にぴったりくっつくので、肌をしっとりさせてくれます。さらに、パックの前に使った化粧水や美容液なども、しっかり肌に浸透させてくれるのでより効果的になります。
肌を落ち着かせる
施術後の肌は赤くなりやすかったり、敏感になりやすいですよね。そんな時に、モデリングパックは肌を落ち着かせるのに役立ちます。特に赤みが気になる方や敏感肌の方にもおすすめです。
使用頻度は週に1〜2回程度がオススメ
モデリングマスクは繰り返し使用する必要はありません。
肌の状態やマスクの種類にもよりますが、一般的には週に1〜2回程度の使用が推奨されています。
奈良大和郡山でフェイシャルエステをお探しなら当店へ
女性のお顔そりができるサロン「PRISM大和郡山」なら
フェイシャルエステが1,210円から体感していただくことができます。
フェイシャルエステとモデリングマスクの組み合わせ
毛穴ケアやさまざまな美容効果のあるモデリングマスク。
「購入する前に一度体験してみた!」そんなあなたに、
当店ではフェイシャルエステと組み合わせたメニューをご用意しています。
お顔をマッサージすることで血行がよくなり、肌が柔らかくなることで美容成分の浸透力があがります。
その上から、モデリングマスクをすることで美容効果を高めることができます。
また、お顔そりと併用することで、古い角質を落としてくれるので最大限に活かすことができます。
\\ 女性におすすめのスキンケア //
メニュー・料金
【モデリングマスクパック 3,410円(税込み)】
(フェイシャルエステ+モデリングマスク)
\\ 同じ価格で、炭酸パックに変更もできます //


よくある質問
よくあるQ&Aをまとめました!
まとめ
モデリングマスクはエステサロンなどでもよく使用されるアイテムです。
モデリングマスクは粉末と水を混ぜで作り、顔に塗ることで肌のトーンアップや毛穴ケア、
保湿など様々な美容効果があります。
セルフケアも簡単にできますが、目や鼻、口の周りは避け、顔の輪郭に沿って塗りましょう。
最近では、市販化されているものも多いのでお店でのケアが自宅でも手軽に行うこともできます。
- モデリングマスクは毛穴ケアや保湿などに優れている
- すばやく塗布し、目・鼻・口は気をつける
- マスクが少し残った時はぬるま湯で落とす
- 肌タイプに合わせた手順でワンランク上の仕上がりに



カップパックのレビューもご覧ください!
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
大和郡山でお顔そりやノンジアミンカラーができるお店|PRISM大和郡山
ぷりずむblogでは
“今日から使える美容知識”
をテーマに、
公式SNSアカウントのLINEや、
Twitter・Instagram等で
情報配信しております。
皆様のいいねやフォローお待ちしております!
\ ご予約もコチラから /